スピードです
今週も雨模様でした
神戸市N様邸
着工予定でしたが、雨の為 重機廻送とブロック資材の搬入で今日は引き上げ
天気のいい日に再着工します。
先日完了した 姫路市S様邸
自然石の方形と乱形を組み合わせた土間がポイントです。
たつの市T様邸
透水性平板のモノトーン配色がモダン系によく似合います
スティック状のガラス表札にステンのポストとランプを組み合わせました
割肌のボーダータイルでグッと門柱を引き締めます。
大型のウッドデッキも完成
室外機を余った部材でベンチみたいにカバーしてみました ちょうどいい高さです。
たつの市K様邸
自然石の大判で縁取りした植栽スペース。
ラインとは違うランダムな感じがいいですね
アプローチもアールでデザインしました
べージュ系の洗出しが洋風によく似合います。
落葉樹のヤマボウシをシンボルツリーにセレクト
春先の新緑が待ち遠しいですね
太子町H様邸
ホワイトウォールの門柱が完成しました
ユニソンのスティックサインにラウンドバーを組み合わせました。
お客様の一番のこだわりポイントがこちら
輸入モザイクのレッドのラインがポイントです。
今週の写真撮影は、曇り空の為ちょっと暗くなってしまいました
もう一度青空の日に再チャレンジします。
takashi higashiguchi
PS
またまた増えた私のひそかなコレクションをひとつ御紹介
TOYOTA カローラ レビン AE86
通称 ハチロク
FR(後輪駆動)の最終型となり、当時の走り屋ブームの火付け役となった車種です。
近々 トヨタから TOYOTA 86 という名前で新車種が発売されるみたいですが、当時のハチロクを知るアラフォーの方は、ちょっと心をくすぐられるんじゃないでしょうか
ちなみに私 この分野のスピードには興味がなかったので、四駆派で20代を過ごしました