【エクステージ】
ホーム
施工実績
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
姫路・太子・赤穂・相生・たつの・高砂・加古川のエクステリア外構工事は施工実績豊富なエクステージにおまかせ下さい。
快適で身近に感じるナチュラルな庭空間をご提案いたしま
HOME
>
ブログ
> ハイゼットジャンボ 荷台イレクターカスタム 太子エクステリア屋さんブログ
ハイゼットジャンボ 荷台イレクターカスタム 太子エクステリア屋さんブログ
ハイゼット ジャンボ
荷台のカスタム編です
イレクターパイプにて
目的は
この荷台に
1800ミリの 機能門柱を斜めではなくフラットに傷を付けずに積みたい
今までとはキャビンが大きので
荷台の長さが短いので チョット後ろにはみ出ないと納まらない
なので
イレクターパイプで
アオリとフラットにして
積み込む計画
専用のカッターで鉄のパイプが
いとも簡単にカットできる
とりあえず
設計図通り
仮組
つまり
こんな感じに
仮ですが 1800ミリの長物
このように積みます
パイプの下は
道具 セメント等の副資材
我ながら
いいアイデア
素材は鉄ですが
樹脂でカバーしてあるので
サビには強いです
ただ
屋外なので
ジョイント系の樹脂が
劣化
これは避けきれないでしょう
まいいや
とりあえず
現場はこれで試そう
組み直しても
安いものです
チョットしたロールバー風にもなりました
あとは
道具箱のサイズで
中桟の位置を決定して
接着します
少し時間置いて
次は
トノカバーの制作にかかります
いろいろ工作
楽しい
ひがしぐち たかし
«
Rabiちゃん 太子エクステリアやさん
go-go-トーナン号 いろいろ収納 姫路のエクステリア屋さん
»
ページトップへ戻る
外構・エクステリアのことはもちろん発見、喜び、わくわくの一日など外構・エクステリアにこだわらずエクステージスタッフが綴るブログです。