【エクステージ】
ホーム
施工実績
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
姫路・太子・赤穂・相生・たつの・高砂・加古川のエクステリア外構工事は施工実績豊富なエクステージにおまかせ下さい。
快適で身近に感じるナチュラルな庭空間をご提案いたしま
HOME
>
ブログ
> go-go-トーナン号 いろいろ収納 姫路のエクステリア屋さん
go-go-トーナン号 いろいろ収納 姫路のエクステリア屋さん
ダイハツ ハイゼットジャンボ
荷台カスタム イレクターパイプ編
仮組してたイレクター
接着です
エクステージは
エクステリア屋さんには広すぎるくらいの
資材置き場持ってます
昔は多く在庫持ってましたが
今は最小限
主に アルミの工事待ちストックや
ゴミの分別等にと使ってます
広すぎて 草刈りに大変!(^^)!
で
接着
資材置き場の土間におろして
専用のボンドを流し込む
チューチューすって
隙間に流し込む
現場を支えるネットストア 超大手 モノタロウさんから買った
カーキの道具箱
色もおしゃれだったので
耐久性もありそう
基本電気道具は必要な時だけ持ち出すスタイルに変更
このBOXは常時用で
鋸とか トンカチ 水糸とか
現場管理に必要であろう物入れ
現調 チョコっと墨出し道具とかの収納ですかね
ちょいちょい
以前のトラックもそうですが
こんな感じで
打ち合わせ資料や カタログ サンプル帳 を荷台に置く
そうやん
ここに
チョットしたテーブルあればいいやん
基本 私
現地での打ち合わせが多いです
トラックの荷台に資料が広げれば
お話もしやすそう
チョット テーブルの案を練り直そう
私
現場の敷地に スプレーで絵を描くの
大得意ですし 実際の納まりも重要ですしね
次ぐらいには 試しにテーブル作成してみます
室内はというと
いろいろ
ホームセンターで 金具探し
スチールのL型ステーを2個買って
整備用ベルトのボルト穴利用して
昔 イベントの時してたワークエプロン
もう使わないので
こんな感じに
走る 打ち合わせ号になればいいですね
まだまだ
置き場は定着しそうにないです
いまが
車を買って
一番 楽しい時
エクステージ
ひがしぐち たかし
«
ハイゼットジャンボ 荷台イレクターカスタム 太子エクステリア屋さんブログ
道具は職人さんなみ 姫路エクステリア屋さんブログ
»
ページトップへ戻る
外構・エクステリアのことはもちろん発見、喜び、わくわくの一日など外構・エクステリアにこだわらずエクステージスタッフが綴るブログです。