【エクステージ】
ホーム
施工実績
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
姫路・太子・赤穂・相生・たつの・高砂・加古川のエクステリア外構工事は施工実績豊富なエクステージにおまかせ下さい。
快適で身近に感じるナチュラルな庭空間をご提案いたしま
HOME
>
ブログ
> 福祉住環境コーディネーターのお仕事 姫路リフォーム
福祉住環境コーディネーターのお仕事 姫路リフォーム
福祉住環境コーディネーターのお仕事
階段アプローチを
スロープ併用アプローチへのリフォームエクステリア工事です
福祉住環境コーディネーターのご提案
すべてスロープにするのではなく
一部 階段を段数を増やし
蹴上寸法を小さくした階段の併用をご提案
すべての方がスロープが歩きやすいと
思われがちですが
逆に階段の方が
歩きやすい方もおられます
福祉住環境コーディネーターが
お使いになられる方々に合った エクステリアリフォームをご提案させていただきます
おまけ
倉庫 おかたずけネタ(#^^#)
最近 目覚めが爽快
天気がいいのもあるのでしょう
朝の6時起き
資材置き場へ
私メインで使っている
第2ガレージ
最近気になったんですが
ダメだ
こんな倉庫じゃ
いい仕事なんて 出来やしない
仕事は整理整頓からだ!!
と
思い
朝の6時すぎから かたずけ
手前の棚を
一人で引きずりながらなんとか
奥へ移動し
手前にスペースを確保
そうだ
だいぶん前に お世話になっている工務店さんからもらった
クッションフロアがあるのを思い出した
1年使わないものは
そのまま 2年3年4年5年と
倉庫のスペースを取るだけ
思い切って 断捨離
現場で余った人工芝を敷き直し
クッションフロアを敷き詰める
これでコンクリート面が無くなり
防塵効果も期待できる(^_-)-☆
綺麗でしょ(^^♪
なんて 無駄な倉庫の使い方してたんだろう
ものすごい
スペースが生まれました
これで 綺麗な仕事できます
整理整頓
ひがしぐち たかし
«
一条工務店さんに似合う外構エクステリア 姫路
エクステリア基礎のマメ知識 姫路外構工事
»
ページトップへ戻る
外構・エクステリアのことはもちろん発見、喜び、わくわくの一日など外構・エクステリアにこだわらずエクステージスタッフが綴るブログです。