現地を見ながら
リフォームの打ち合わせを進めてきました
リフォームは現地打ち合わせが一番です(^^♪
このレンガを20年前に積んだのは
いのうえ職人さん
最初のリフォームの打ち合わせにお伺いし お客様が いのうえさん元気???と
20年前の職人さんの名前を憶えてくれていました
そうなんです
いのうえさんのレンガ技術と仕事ぶりに
ものすごくお客様が感激しておられたのを思い出しました
それならばと
待っていただいて いのうえさんの施工できるタイミングに
丁度合わせて打ち合わせを進めました
来週から着工です(^^♪
またUpしますね
おまけ 自分ねた~~~~
最近偶然かどうかで
工事用に駐車場を借りるケースが続く・・・・
かれこれ このお宅でもそうですが3軒め
そのたび 会社のゴム印と丸印 と 賃料と手数料
このセットもってよく走り回った
不動産屋さん
そもそも仲介手数料が利益になる
チョットいいなと思い
4年前くらいですか
そうだ 宅地建物取引士 いわいる 宅建士
免許取ってみようかとおもい
申し込んだわいいが
3ヶ月予定していた対策期間で こりゃダメだと
受験料だけ払って 試験に行かななかったのが たしか4年前ですか・・・
チョット軌道修正して
施工管理行きましたが
去年 もう一度挑戦しようとおもい
問題集読みますが 長文すぎて
甲とか乙とか あなた誰??みたな
問題の意味がよく理解できず
再度 申し込む以前に撃沈
そうなんです
それで去年 暇なんで ブラックバスフィッシング再開したんです
結果 オーライですが
ま
不動屋さんまわりましたが
やっぱ
私には そういったお仕事向いてないというか
なんでしょう
やっぱ ものつくりの方がいいかもと思いました
なので
アタッシュケースに入れて温めていた問題集