HOME >
ブログ > メイン水槽ろ過機故障(*_*)炎の救出劇 姫路エクステリア屋さん熱帯魚ブログ
メイン水槽ろ過機故障(*_*)炎の救出劇 姫路エクステリア屋さん熱帯魚ブログ
一旦 ポンプ停めて
ろ過フィルターの掃除
再起動の時にかからない
もう寿命の知らせです
3年 よく元取りました
急いで
川魚水上テラリウムの水槽の横に
予備のキューブ水槽をセット
立ち上げ当初から
そんなに個体(魚)を入れていなかったので
この水槽で十分
というか
いつかはここに引っ越しさせないとと準備してました
個体(魚)の数にしては
水槽が大きすぎる
もう3年目の魚なので
お年を召している
このコンパクトに餌を探しやすくしてあげようと
準備はしていたところです
でも
故障とは
既存の水槽の水を
入れないと
ペーハーショックを起こすので
最初は濁ってますが
しばらくフィルターで落ち着くのを待つ
故障した
外部フィルターは
粗大ごみ行
入れ替えモーターだけ買っても5000円
フルセットで買っても 7000円
今度もやっぱり新品でフルセット買います
とりあえずメイン水槽
空っぽ
つまり
完全リセット
もう
しばらく
メイン水槽は立ち上げないでおこうと思います
いろいろ
楽しませてもらいました
昔の画像
それなりに
お風呂上り
ノンアルコールで
ひと時のリラックスタイムを楽しませてもらいました
いろ色計画
ワイド2メートル
アクアリム計画
さすがに
ワイドビュー
3連水槽は
実現せず
器具を揃えただけになりましたが
もう一度
パワーのある時に
一気に立ち上げたいと思います
しばらく
川魚 (タナゴ)水槽と
キューブ水槽の2個で
アクアリウム楽しみます
引っ越し水槽も1日経つと
ほら

外構・エクステリアのことはもちろん発見、喜び、わくわくの一日など外構・エクステリアにこだわらずエクステージスタッフが綴るブログです。
