【エクステージ】
ホーム
施工実績
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
姫路・太子・赤穂・相生・たつの・高砂・加古川のエクステリア外構工事は施工実績豊富なエクステージにおまかせ下さい。
快適で身近に感じるナチュラルな庭空間をご提案いたしま
HOME
>
ブログ
> 導通試験 姫路エクステリア機能門柱施工ブログ
導通試験 姫路エクステリア機能門柱施工ブログ
ユニソン機能門柱
カーサ
CASA
スタイリッシュなデザインに
スリムな厚み??
ということは
入線が難しい(^^♪
私にお任せあれ
お店の裏庭で
人工芝の上に
絨毯ひいて
ふむふむ
こりゃー手ごわい
スリムさを追求しすぎて
入線がめっちゃ ムズイ
でも
私にかかれば
こちょこちょ
人工芝に寝そべって線を誘導したりで
かれこれ1時間
やっと線がとうった
今までの 門柱の中で
なんじゃこりゃって思うくらい
難易度高かった(^^♪
あとは
テスターで導通検査
ヨシ!!!!!!!
あとは
来週 建込セット
電気工事士のお仕事でした(^^♪
おまけ 最近思う 時事ネタ~~
兵庫県 公用車 2000万
今に始まった事じゃないのに
次は 広島県も・・・
なんで 今 1面を切り取ってクローズアップされるのか・・・
コロナの対策にもっとお金の使い方考えた方がいいじゃないの??
その車 必要???
ほんと 昔からなのに
1面切り取り ヤフーニュース
兵庫県知事は
断固として
正しい!!!と言い切るところが
男らしい
私もそんな はっきり言える人間になりたい
ある意味
憧れます(^^♪
いいじゃないでしょうか
長 なんですから
私は
社長 専用車
ハイゼット ジャンボ 軽トラックで 走りまわります(^^♪
ひがしぐち たかし
«
姫路エクステリア表札屋さんの考えた機能門柱 レッドポスト門柱
姫路エクステリア 自己紹介は是非読んでください(^^)/ 太子エクステリア屋さん
»
ページトップへ戻る
外構・エクステリアのことはもちろん発見、喜び、わくわくの一日など外構・エクステリアにこだわらずエクステージスタッフが綴るブログです。