鋤取り着工です
姫路市外構工事着工 重機鋤取り

まずは土を削ります
奥の低いところに敷き均し
不要な残土は場外処分となります
ちょっと傾斜の土間仕上がりになります
墨だしで調整します
次はレンガラインの工事です
おまけ
以前からつけていた腕時計
先日1時間勝手に遅れてみたり
一晩で2日日付けが進んでいたりで
もう駄目だと思い ご隠居してもらうことに
次はこれ
奥の低いところに敷き均し
不要な残土は場外処分となります
ちょっと傾斜の土間仕上がりになります
墨だしで調整します
次はレンガラインの工事です
おまけ
以前からつけていた腕時計
先日1時間勝手に遅れてみたり
一晩で2日日付けが進んでいたりで
もう駄目だと思い ご隠居してもらうことに
次はこれ

今までアナログでしたが
今回はデジタルでいうことで
2年前にホームセンターで安売りで980円で買っていました
プライベート用にと思ってましたが
いくつか時計は持っているので出番はこれから
軽くていいのですが
ハードな現場作業には向いてません
誕生日にGショックでも買おうか迷ってます
そろそろ 電波ソーラーですかね!(^^)!
takashi higashiguchi
今回はデジタルでいうことで
2年前にホームセンターで安売りで980円で買っていました
プライベート用にと思ってましたが
いくつか時計は持っているので出番はこれから
軽くていいのですが
ハードな現場作業には向いてません
誕生日にGショックでも買おうか迷ってます
そろそろ 電波ソーラーですかね!(^^)!
takashi higashiguchi