【エクステージ】
ホーム
施工実績
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
姫路・太子・赤穂・相生・たつの・高砂・加古川のエクステリア外構工事は施工実績豊富なエクステージにおまかせ下さい。
快適で身近に感じるナチュラルな庭空間をご提案いたしま
HOME
>
ブログ
> 資材養生は心から 姫路エクステリア屋さんブログ
資材養生は心から 姫路エクステリア屋さんブログ
資材リンギ
余ったウッドデッキで作ったので
凄く重宝してます
仮設養生とは
こういったことです
プライベートおまけ
マメネタ バスネタ
痛恨のバラシ
いまでも 夢に出てきそう(^^♪
こんな距離で こんな感じでした
ブラックバスは
水面に引き上げられると
エラ洗い といって
口を左右に振りながら引っ張られてきます
つまり
バスの口に しっかりフック(針)が引っ掛かって
かつ
ある程度 ライン (糸)のテンションが効いていないと
バレる 外れて逃げられます
つまり
フッキング
バスが喰ったな と感じたら
こんな感じに
これが フッキング
これがうまくいくと
これは9月19日の朝
たまたまのヒット
次は
11月27日
ランカーサイズになると
ごぼっと丸呑みなので
口の中で引っ掛かってました
でも
これはともに偶然です(^_-)-☆
私の 1980円のロッド(竿)では
こんな写真のようなフッキングはできません
リール買おうか
いや
ロッド買おうか
まずは
お小遣い貯めよう(^^♪
もう
安物買いの銭失いにはならず
チョット いいもの買おう(^^♪
また 釣果出ればお知らせします(^^♪
ひがしぐちたかし
«
ユニソン機能門柱 CASA 施工例 姫路外構
所さんの世田谷ベース好きな方へおすすめ PCフェンス 姫路外構
»
ページトップへ戻る
外構・エクステリアのことはもちろん発見、喜び、わくわくの一日など外構・エクステリアにこだわらずエクステージスタッフが綴るブログです。