1990年代
まさにリアルすぎるルアーを創る会社として
全国のBASSERから絶大なる支持を受け
もう生産が間に合わない事態に
しまいめに
数少なく限られて入荷したルアーに 釣り具屋さんが
当時でいう
抱かせ売り
つまり 違うブランドの人気のないメタルルアーとセットでしか売らない
ちょっと しょう悪い売り方が全国の釣り具屋さんで横行しました
それが
第2次バスブームの時ですね
いまでも
マニアックなBASERRから支持を受け
バスロッドはこのブランドしか持たないというユーザーが多く
決して安くはない商品を展開してます
ま
これは
そうだな
やっぱ 年明け1日に買ったベイト用と一緒で
新品より
まず中古で試すかな
もう一回 ランカーとはいかなくても
40センチオーバーのniceサイズ釣り上げてから考えましょうか
よくフィールドで
同世代の人と挨拶したり
チョット喋ったりします
やっぱり 私みたいな第2次バスブーム世代か少し若いくらい
やっぱり
いいタックル(釣り具)持ってます(^^♪
離れててても
キャストするときの音聞いただけでわかります
きゅいーん てガンダムみたいな感じの音で
凄く飛ばしますね
今の若い子はバス釣りなんてしないんでしょう
もう
おっさんのゲームですかね
いい私の趣味です(#^^#)
ひがしぐち たかし