丁度カシオの時計がダメになった時です
今年の夏の電気工事士の実技試験の前に電池切れ・・・
仕方なく イオンの時計屋さんで電池交換
防水タイプなので通常1000円が2000円になります
パッキンもダメでしたのでプラス300円で合計2300円になります
その時点で 時計本体価格をオーバー
先日 ふと見ると
秒針が動かない・・・・
分針と時針は動いてるみたい
でも 本当に動いているのか不安になる
ま
試験の時ではないので
時計を見るときはあまりないのですが
動いているか不安な時計は 意味がない
まさしく
安物買いの 銭失いとは
わたしのことを言うのでしょう
私の好きなコバルトブルーで気にいってたのですが とほほ・・・・・・・
しばらく 試験もないので
他のデジタルでも着けましょうか(^^♪
ひがしぐち たかし