13年??頃前でしょうか
崖っぷち犬
皆さん覚えてますか
お昼のワイドショーで中継されるくらい
レスキューの方々の救助活動
日本中が注目してました
この本はその後の救助された犬のお話と その保健所のお話です
その内容は長くなるのと ちょっぴり寂しくなる内容なので触れませんが
この本を私が
本屋で当時小4の娘に
夏休みの読書感想文の本にと
勧めました
丁度
学校のうさぎ小屋の子ウサギを
我が家に迎え入れたいと
話していたころです
この本
私も
読みましたが
子供にとっても
ちょっとショックな内容だったかもしれません
それがでも現実です
行政は狂犬病予防法という法律がある限り
野犬を捕獲していかなければなりません
でも
世話ができず
手放す人も
あとが絶ちません
ペットを飼うということ
それは
絶対の責任感で迎え入れること
こういったことを
この本が
娘に教えてくれたと思います
まだまだ
ペットブーム
この本で
保健所や施設の方々の 本当の苦労 大変さが解りました
ほんと
いい本でした(*^^*)
ひがしぐち たかし