自身初
A5サイズ
ブランド手帳でしたら 万は越えます
なので
ハンドメイドの作家さんのサイトで購入しました
牛革の1枚もので
ペンをさして閉じる バタフライタイプ
これで 3500円
ブランド物ではありえない値段です(^_-)-☆
ま
デスク用です
用途としては
来客されたお客様の打ち合わせ記録と
打ち合わせ情報
内容
ポイント等
書き留めておくように考えてます
要は
持ち出すことのない情報をデスクの手帳にまとめる目的です
基本
現場には
図面 見積もり 資材発注書を持ち出します
他
建物図面 お客様情報は基本 持ち出さないようにしています
なので
チョット大き目のA5サイズがいいということです
ま
A5 を試したかったのもありますが
手帳を買って 嬉しいですが
これを自分なりにカスタムするのが もっと楽しいです
100均のリフィルを買いましたが
チョット穴が合わず 加工してファイルしたり
インデックス付けたり
理想は
この手帳に 数本ペンを収納して
名刺をカードリフィルにしまって
お店での 打ち合わせの相棒にしたいです
相変わらず
持ち歩くダイアリーは