運動会とラディッシュの成長☆

昨日、息子の小学校になって初めての運動会がありました

前日夕方5時から体育館等前日の場所取りが
出来るのですが5時間前からもう既に並ばれている方もおられました

私は、2時頃から並んで途中雨に打たれ(笑)無事にお昼ご飯の場所が確保できました

当日は朝5時半頃に主人が休憩したり荷物を置く場所を取りに並びました

色んなシステムがあって今の場所取りは大変ですね(◎o◎)
お弁当は、8人分を朝3時に起きて作りました

「お弁当なにがいい?」と聞くと「ミニオン!」と
言っていたので、所々ミニオン弁当にしました
子供の頃は楽しい!だけだった運動会の裏で
親はこんなにも大変だったんだということが分かって
改めて、親に感謝でいっぱいの運動会でした

息子も喜んでくれて小学生になった成長を感じ、
みんなの笑顔が沢山見られて疲れも吹っ飛びました

因みに、福原さんがデザートは何かな?と
前回のブログに書いて下さってましたので

デザートは、息子の大好きな「ぶどう」でした


家庭菜園で始めたラディッシュです

芽が出た次の日には、こんなに大きくなっていました

本当に何もてしなくて、ベランダに置いているだけで
どんどん勝手に成長してくれるので見ていて楽しいです

サラダに入れたり、マリネにしたり何にしようか
楽しみにしています
