2014年10月20日(MON)
先日、お伺いしました姫路市Y様邸の完成写真です
↓ ↓ ↓
写真撮影にはいい季節です!


広大な敷地にレンガタイルが張られた重厚感のある建物
クローズスタイルをご希望されていましたので
門扉/フェンス等で仕切って車庫前にはシャッターゲートを取り付けます
クローズスタイルをご希望されていましたので
門扉/フェンス等で仕切って車庫前にはシャッターゲートを取り付けます



1台分のシャッターゲートにゲスト用2台分のオープンパーキングスペース
門袖壁には高さ1.0m程レンガタイルを貼りどっしりとしたバランスをとり
トラバーチン風の吹付け+木目調の笠木で上品なイメージも醸し出しています
庭を目隠しする目的で高さ1.6mの門扉等を使用していますが全体に変化をつける事で単調さを解消しています
門袖壁には高さ1.0m程レンガタイルを貼りどっしりとしたバランスをとり
トラバーチン風の吹付け+木目調の笠木で上品なイメージも醸し出しています
庭を目隠しする目的で高さ1.6mの門扉等を使用していますが全体に変化をつける事で単調さを解消しています

道路よりセットバックさせ門袖壁を設けています
石張りアプローチの踊り場が奥行きを感じさせてくれます
石張りアプローチの踊り場が奥行きを感じさせてくれます

門扉を開けると芝生や木々に囲まれたアプローチが玄関へと続いていきます

シャッターゲートもあまり存在感が強調されないように
シルバー系の色目を選んでいただきました
アルミスラット(目が詰まった)仕様なので、こちらもしっかりと
道路からの視線を遮ることができます
シルバー系の色目を選んでいただきました
アルミスラット(目が詰まった)仕様なので、こちらもしっかりと
道路からの視線を遮ることができます

門扉より中のお庭は芝生を中心に広々とした空間となっています
水はけの事も考慮し事前に透水パイプをいれていますので
芝生も元気に育ってくれています
水はけの事も考慮し事前に透水パイプをいれていますので
芝生も元気に育ってくれています
Y様とはホームページを通じて お庭のご依頼を頂きました
最初のプラン提案で気に入って頂き ほぼ変更がないまま工事に取り掛かることが出来ました
Y様に少しでも信頼していただき ご満足のいただけるお庭を作ろうと考えた結果だと思います
大規模で工期もかかりましたが 「計画に沿った作業の進め方が良かった」と評価していただき
職人さん共々 本当に嬉しく思います
Kajiwara