現場周り
2010年6月28日
本日は1日、現場周りでした
朝一、庭工事着工の姫路市H様。
「花壇の植木も伸びてきたし、和室前に屋根が欲しい」
ということで
ご依頼いただきました。
今から、しっとりとした和の空間に変身します。
後日、ご紹介します。
昼からは、以前工事が完成しました神戸市F様邸へ。
昨日ご連絡があり、「シンボルツリーの足元の石が剥がれている」
という事でしたので、補修をしてきました。
草木も元気に育っており、
とても綺麗に管理されている事に喜びを感じながら
次なる場所へ向かいました。
只今Wood deck工事中の神戸市M様邸。
リビング、ダイニングから繋がる空間を
デッキ+フェンスでより快適な庭空間に
なると思います。
お客様が、色目にもこだわりがありましたので一度下塗りの状態で
組立て。その後もう一度、仕上げ塗りします。
実はこの奥にもウッドデッキがあります。
残りは植栽工事、器具付け。
まもなく完成です。
*写真は撮り忘れたのですが、本日双子のお子様の手形をしました。
昨日6/27(日)、3歳のお誕生日だったので手形にも「3」の文字を。
枠はステンレスで作っていますので、ウッドフェンスにも取り付け可能です。
夕方には太子町I様邸へお客様立会いの元、植木の位置確認をしました。
植木はお任せでしたので、常緑のヤマボウシを選びました。
プライベート空間をフェンスで目隠し
+植木で目隠しをしつつ
癒し~爽やかな風を取り込みます。
明日~明後日に日除けを取り付けて完成です。
そして今
やっとの思いで会社に戻ってきて、早速ブログ。
それからは、図面を書きます。
Kajiwara