コロコロ変わる、嫌だねえ!
2010年4月22日
高速料金の値上げがいけないと、
小沢何とか氏が横やり、
おろかな首相も了承との事?
ああ、何だったのだ、公約、マニフエストは
全て選挙対策、我々を欺く甘言ばかり
本屋で、ドラッカーの本が沢山並んでいた
断絶の時代、で旋風を起したはず、なぜ今なのか?
確か35年以上も前の本だと思ってた、
一冊買ってみた、
店員さんになぜ、いま、ブームなのと聞くと、
テレビで紹介されてから、沢山売れ出したとの事
NHKのクローズアップ現代に放映されたらしい
自宅にはイノベーションと企業家精神、実践と原理
の本が出てきた、読まなかったのだろう、
初版S60年、ダイヤモンド社だ
勉強する気持ちだけは小生、持ち合わせていたみたいだ
せっかくだから、読んでみようかな。
小沢何とか氏が横やり、
おろかな首相も了承との事?
ああ、何だったのだ、公約、マニフエストは
全て選挙対策、我々を欺く甘言ばかり
本屋で、ドラッカーの本が沢山並んでいた
断絶の時代、で旋風を起したはず、なぜ今なのか?
確か35年以上も前の本だと思ってた、
一冊買ってみた、
店員さんになぜ、いま、ブームなのと聞くと、
テレビで紹介されてから、沢山売れ出したとの事
NHKのクローズアップ現代に放映されたらしい
自宅にはイノベーションと企業家精神、実践と原理
の本が出てきた、読まなかったのだろう、
初版S60年、ダイヤモンド社だ
勉強する気持ちだけは小生、持ち合わせていたみたいだ
せっかくだから、読んでみようかな。
たもつ