【エクステージ】
ホーム
施工実績
会社概要
よくある質問
お問い合わせ
姫路・太子・赤穂・相生・たつの・高砂・加古川のエクステリア外構工事は施工実績豊富なエクステージにおまかせ下さい。
快適で身近に感じるナチュラルな庭空間をご提案いたしま
HOME
>
ブログ
> 福祉住環境コーディネーターのお仕事 その④
福祉住環境コーディネーターのお仕事 その④
姫路市 玄関ポーチ スロープリフォーム工事
タイル貼工事です
リフォーム工事は安全通路確保が大事です
色々 ホームセンターをめぐって
いい養生材見つけました
硬質の断熱材の薄型タイプ
1枚 2000円ちょっとしますが
安全はお金にはかえれません
べニア板の4倍以上の金額ですが
べニアですと 今の時期 雨で 木のあくが出ます
石こうボードとか考えたのですが 雨でボロボロになる
これが最善の 通路養生材でした
お客様が当日に安全に通ることができます
安全が一番です
プライベートねた
Rabiちゃん
しっぽ こちょこちょ
4年前の まだ家に慣れていないときは
絶対にお尻を向けず 隅っこから こちらを見ていました
あれから数年
もう 自分は人間だと思ってるのかもしれません
警戒心はだいぶん 薄れました!(^^)!
Seloくん
あ~アツ
ひんやり シートの上に寝そべる
居心地いいでしょうか!(^^)!
夏はもうすぐ
温度管理が必要な時期になります
takashi higashiguchi
«
ビオトープ 挑戦 姫路エクステリアショップ
福祉住環境コーディネーターのお仕事 その⑤ 姫路外構リフォーム
»
ページトップへ戻る
外構・エクステリアのことはもちろん発見、喜び、わくわくの一日など外構・エクステリアにこだわらずエクステージスタッフが綴るブログです。